K Diary

日々の出来事

■青春18切符で京都・奈良旅行 1日目

青春18切符を使って、息子と京都・奈良を旅行してきました。(今回は男二人旅です)
帰省先の三河三谷駅を始発で出発し、名古屋、岐阜、大垣、米原を経由して、京都に着いたのが、9時ちょっと過ぎでした。

■奈良までの時刻表
f:id:khowl07:20180815083703p:plain

学生の時以来の京都駅でしたが、京都駅ってこんなに大きかった?って感じでビックリでした。京都駅は、JRだけでも、東海道線東海道本線湖西線山陰本線と5線の路線が乗り入れしていているので、駅のホームが横に長く移動も大変です。

■京都から奈良までの新快速は、旅行されている外国人のかたでいっぱいでした😅
↓外国人の方がとても多く地元の人は電車に座るのも大変ですよよね。
f:id:khowl07:20180815090525j:plain

京都駅を出発し、50分弱で奈良駅に到着し、そこから、法隆寺駅までは10分ぐらいで着きます。

法隆寺駅から法隆寺までが、結構遠く(2㎞弱)、炎天下の中、途中コンビニで休憩しながら、やっとこで、法隆寺に到着、拝観料1,500円(高いです😅)を払って中に入ると、あの法隆寺が目の前に!

スケールの大きさと歴史(飛鳥時代)のロマンを感じました😊

■世界最古の木造建築の法隆寺五重塔
f:id:khowl07:20180815093755j:plain

法隆寺は、西暦607年に聖徳太子推古天皇により、建立された世界最古の木造建築で、1993年に日本で初めて、ユネスコ世界文化遺産に登録されました。

その他にも国宝、重要文化財に指定されている仏像が多数あり、見応え十分でしたが、暑さには勝てず早めに切り上げて、奈良のもう一つの観光名所である東大寺に移動しました。

奈良の東大寺は、3回目ですが、いつも仏像とお寺の大きさに圧倒されます。

東大寺大仏殿
f:id:khowl07:20180815095946j:plain
西暦747年(天平19年)に聖武天皇により、大仏の起工が開始され、5年後の752年に竣工(しゅんこう)されました。その大仏を収める「大仏殿」はさらに、37年後の789年に完成したそうです。

■大仏様
f:id:khowl07:20180815101439j:plain
大仏様の像高は14.89mあります。
大きくて、圧倒されます。
鎌倉の高徳院の大仏と比較すると、鎌倉の大仏は像高は、13.35メートルなので、少し東大寺の大仏の方が大きいということですね!

室内にあるせいか、東大寺の大仏のほうが、かなり大きく感じました😊

■くぐり抜けると無病息災のご利益のあると言われる柱の穴くぐり(大人の男性はまずくぐれません(笑))
f:id:khowl07:20180815131059j:plain

奈良公園と言えば、鹿も有名ですよね。
暑さのせいで、鹿も木陰で休んでます(笑)

この休憩中の鹿が、鹿せんべいを見せると猛烈に前から後ろからとアタックしてくるを見たので、鹿せんべいを与えるのは怖くて断念しました😅
f:id:khowl07:20180815104705j:plain

1日目は奈良を観光し、京都のホテルで一泊しました。

宿泊したホテル東山閣は、お盆の時期でも値段が良心的で、外装は古さを感じましたが、内装はきれいにリフォームされていて、大浴場もあるので、子供連れにはとても良いホテルだと思います😊

ホテルの立地も京都駅から歩いていけて、ホテルから清水寺三十三間堂に歩いて行けるので、とっても便利でした。

■ホテル東山閣
f:id:khowl07:20180815131637j:plain
http://www.sanyo-kogyo.co.jp/tozankaku/sp/

■部屋もモダンな感じで綺麗です
f:id:khowl07:20180815131843j:plain

2日目は、嵯峨嵐山トロッコ列車渡月橋に行ってきます。

それでは、また!

#思い出の家族旅行

ちょっと贅沢な家族旅行はヒルトンで!
Sponsored by ヒルトン